メインヴィジュアル
メインヴィジュアル
メインヴィジュアル
メインヴィジュアル

NEWS

ただいま新着NEWSはありません

WORKS

中編ドキュメンタリー「2021年春、豊岡と選挙」

調査資料「ユニバーサル上映実態調査2025年春」

PV「こども食堂×交流型アートのススメ」

ガイドブック「俳優のための契約レッスン」「配給・エージェント...

ガイドブック「映画スタッフのための契約レッスン」

調査資料「日本演劇領域におけるジェンダー調査2023冬」

調査資料「日本映画業界の制作現場におけるジェンダー調査202...

映画上映会『ガザ 素顔の日常』~緊急開催!ガザ人道危機に対す...

WORKS画像

PV・記録映像「豊岡演劇祭2023」

調査資料「映画業界における労働実態調査2022-2023」

ABOUT

プロフィール画像

歌川達人 1990年生まれ、北海道出身。映像作家。研究者。大学卒業後、フリーランスとしてNHK番組やCM、映画の現場で働く。初監督ドキュメンタリー『カンボジアの染織物』がカンボジア、スペイン、ブラジルで上映され、ギリシャのBeyond The Borders International Documentary Festival 2018 コンペティション部門審査員特別賞を受賞。中編『東京2018 プノンペン』がFestival/ Tokyo18にて展示上映。短編『時と場の彫刻』がロッテルダム国際映画祭2020、Japan Cuts 2020などで上映。長編ドキュメンタリー映画『浦安魚市場のこと』は全国20以上の劇場で公開。2022年より一般社団法人Japanese Film Project 代表理事として、映画業界のインクルージョンに関する調査や事業も行い、研究領域でも活動している。 他にも、主に地方で映画上映の企画やキュレーションにも携わっている。東京大学大学院学際情報学府在籍。

Tatsuhito UTAGAWA Born in 1990, Tatsuhito Utagawa is a film director and artist.He has made films for NHK, Japan’s public broadcaster, TV commercials, and films. His debut documentary film is "Cambodian Textiles" (2018) screened in Cambodia, Spain, and Brazil. It won a special jury award at the Beyond the Borders International Documentary Festival in 2018. "Tokyo 2018 Phnom Penh" (2019, short doc) was shown at the Festival Tokyo 2018. "The Sculpture of Place & Time" (2020, short doc) was screened at IFFR 2020, Japan Cuts 2020 and at TDFF 2020. It won the Best Choreopoem Award at the Film and Video Poetry Symposium 2020. "Urayasu Fish Market"(2022, feature-length doc) was released nationwide in over 20 theaters. Since 2022, he has been serving as the Executive Director of the Japanese Film Project. Starting in the spring of 2025, he will be enrolled in the Master's Program at the University of Tokyo's Graduate School of Interdisciplinary Information Studies.

CONTACT

お仕事のご依頼・取材などのお問い合わせは、下記からメールでお願いいたします。
For inquiries regarding work requests or interviews, please contact us via email below.